乳酸菌生産エキスとは

乳酸菌生産エキスとは
人や動物の体内、特に腸内に多く存在する乳酸菌やビフィズス菌が生み出す物質(代謝物)のことで、乳酸菌代謝物とも言います。
-
みなさんがよく耳にする乳酸菌やビフィズス菌などの菌や生菌とは全く異なる物質であり、乳酸菌生産エキスに菌は含まれておりません。
-
腸内の菌は、人が食べた消化物を分解し、その際に全く別の物質を放出します。それが代謝物です。つまり、生物の体内で生み出される物質で、これにより私たちの健康が支えられていると言っても過言ではありません。
-
しかし、加齢や不規則な食生活などで腸内環境が老化すると、菌が減少したり、菌の活動が弱まっていき、この代謝物も作られにくくなることがわかっています。腸内環境の老化は、年齢には関係がなく、若年でも腸内環境が老化している人は、代謝物が作られにくく、病気になるリスクが高いことも明らかになっています。
-
腸内環境を若く保ち、菌がしっかりと代謝物を作り出せる状態が理想です。
-
<参考文献>
ScienceDirect “Colonic bacterial metabolites and human health”
SceienceDirect “Understanding the Holobiont: How Microbial Metabolites Affect Human Health and Shape the Immune System”